2025年度第1回実践の質向上委員会研修会『患者さんに「死にたい」と言われたらどうしますか?~総合病院と精神科病院での実践報告から~』のご案内(締め切り:2026年1月20日)

実践の質向上委員会では、会員の皆様、精神看護に携わる看護職を対象に、実践の質を向上させるための研修会を開催しております。

このたび、2025年度第1回実践の質向上委員会研修会として、『患者さんに「死にたい」と言われたらどうしますか?~総合病院と精神科病院での実践報告から~』を開催いたします。

総合病院と単科の精神科病院で活動をしている精神看護専門看護師を講師にお迎えし、患者さんに「死にたい」と言われた際に、ジェネラリストが実践に活かすことができる臨床での具体的な実践方法や、組織内リソースの活用方法などを学びます。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日本精神保健看護学会
実践の質向上委員会委員長 則村良


申込フォーム

申込フォーム
https://peatix.com/event/4675663/view


ポスター

ポスター(PDF)をダウンロード