本委員会は、精神保健看護学の発展を図るため、看護学の学術領域において優れた業績があったと認められる者を表彰することを目的に活動しています。
選考年の前年度、1年間に日本精神保健看護学会誌に掲載された研究論文の中で、もっとも秀でた、独創的かつ新しい知見が論理的に示され、精神保健看護学の知識として価値が明らかな原著論文の筆頭著者を表彰いたします。
詳細は「優秀論文賞規程」のページをご確認ください。
優秀論文賞受賞者
第2回(2024年度)
受賞者 | 安達寛人(富山大学附属病院) |
論文名 | うつ病をもつ人における自殺再企図の経験 |
執筆者 | 安達寛人、長谷川雅美 |
受賞者 | 越智百枝(愛媛県立医療技術大学) |
論文名 | 保健師によるアルコール依存症者の家族への解決志向アプローチを用いたエンパワメントプログラムの評価 |
執筆者 | 越智百枝、中平洋子、坂元勇太、疋田琴乃、池田桜、野嶋佐由美 |
第1回(2023年度)
受賞者 | 田村達弥(福島県立医科大学) |
論文名 | 精神科病棟看護師のリカバリー志向を高める研修プログラムの効果 |
執筆者 | 田村達弥、明間 正人、渡邉 照子、大川 貴子 |